2012年12月22日土曜日

調理の段取り1

料理の本に書いてないことですが、スムースに料理をすることの要件は、段取りを考えることです。
その中の一つに、使う素材は予め全て準備しておくことです。野菜は全て洗って所定の大きさに切っておく。肉や魚は切ったあと必要なら下味をつけておく。調味料は必要な物を必要なだけ測っておく。香辛料なども出しておく。特に香辛料などは、調理中に取り出して加えるのではなく予め計量して置くと楽です。
このようなとき必要なのはそれぞれを入れておく容器を持っていることです。
100円ショップには小さなボウルなど売っていますのでまとめて買っておくといいと思います。
使い捨てにしたけてば豆腐のパックなどを洗ってとっておけば、気軽に使い捨てることができます。
油っこい材料などはこのようにすれば、洗い物を減らせることにもなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿